私たちは、保護猫活動をもっと多くの方に知っていただくために継続した情報発信をおこなって参ります。
里親になるための条件、譲渡の流れをご確認ください。
お預かりしている保護猫の写真、情報をまとめておりますので、ぜひご覧ください。
一覧はこちら
殺処分ゼロとその状態を維持するにはどうしたら良いかを実行します。応援宜しくお願い致します😁
千葉県動物愛護推進員と船橋市動物愛護管理対策会議委員を拝命して、今日も動物のために活動中!
弁護士として、高齢者がペット・家族と安心して豊かに過ごすお手伝い(生前対策)をしています。